今回はテックブーストの無料説明会(カウンセリング)の特徴・申し込み方法について紹介します。
本記事の結論から言うと、無料カウンセリングまでにプログラミングスクール入学後に後悔しない質問を準備しておくのがオススメです!
無料カウンセリングの注意点・心構え
これから無料カウンセリングの申し込み方法について紹介する前に、プログラミングスクールの無料カウンセリングに参加する上での注意点・心構えについて紹介しておきます。
と言うのも、プログラミングスクールには大金が必要なので「入学後にこんなはずじゃなかった!」と後悔しない為に無料カウンセリングでの質問は重要だからです。
よって「無料だからとりあえず話だけ聞いてみよう!」と軽い気持ちで参加しようと思っていた方は、カウンセリング前に効果的な質問を準備しておくことをおすすめします。

カウンセラーはスクールの魅力を伝えるプロ
無料カウンセリングであなたが相談するカウンセラーはスクールの魅力を伝えるプロなので、他のスクールを知らずに無料カウンセリングに参加すれば、間違いなく「このスクール良いかも!」と思うことになるでしょう。
カウンセラーはあなたに「このスクール良いかも!」と思わせることが仕事なので、その場で流されず他のプログラミングスクールと比較して検討する必要があります。
プログラミング未経験者の場合は「侍エンジニア塾」の無料カウンセリングが一番オススメです。仮にIT業界の知識がなくてもカウンセラーの方が丁寧にあなたの目的に合った業界話しを伝えてくれるはずです!

「聞き手側」ではなく「質問側」に回るのが鉄則
無料カウンセリングにおいて最も大切なのは「スクールの魅力」を知ることよりも「返金・スクールの延長料金・転職できなかった場合」などスクール入学後に起こり得る想定外の事態に関する質問をすべきです。
カウンセラーからスクールの魅力を伝えてもらえると思いますが、魅力に関しては「そうだよね」と軽く受け止め、自分が入学後に後悔しないような質問をガンガンしていきましょう!
全額返金保証があるプログラミングスクールの質問例としては「転職できない場合、全額返金保証あるってサイトで見たんですけど条件は何ですか?」のような質問が良いと思います。
自力である程度プログラミングを学習しておく
プログラミングスクールへの検討を考えている方の中にはプログラミング未経験の方もいると思いますが、できるならカウンセリング前に少しでもプログラミング言語・フレームワークについて独学で勉強しておくことのが良いと思います
と言うのも、プログラミングは簡単ではないからです。
独学でプログラミングを学習するのは効率悪く感じるかもしれませんが「プログラミングに触れたことが無い人」と「プログラミングに少しでも触れた人」ではプログラミングに対する意識が天地の差あると思います。
要するにプログラミングに少しでも触れておけば無料カウンセリングで効果的な質問もができ、カウンセラーの話がよりすんなり頭に入ってくるはずです。
独学でプログラミングを学ぶならUdemy(ユーデミー)がオススメです!

テックブースト|無料説明会の特徴
- 自分の目的に応じたコース・オプションがわかる
- エンジニアとしてキャリアチェンジする方法がわかる
- 学習計画を相談できる
テックブースト(tech boost)ではオーダーメイドによる学習プランが売りのプログラミングスクールなので、無料説明会で自分の目的に応じたコースや学習計画について相談できます。
他のプログラミングスクールとは違い自分のためだけに色んなプランを計画してくれるのが魅了です!
無料説明会(カウンセリング)申し込み方法

テックブースト公式ページを開いたら「無料説明会はこちら」をクリックします。

名前・電話番号・メールアドレス・利用規約に同意して「申し込み」をクリックします。

「日程調整」をクリックします。

無料説明会日程調整フォームが開くので「説明会形式」で参加方法を選択し、日程を決めたら「内容の確認へ」をクリックします。

これで予約完了です。しばらくするとメールアドレスが届くのでチェックしましょう。

このようなメールが届くので「事前アンケート」を済ませておきましょう。無料説明会当日にビデオチャットのURLが送られてきます。